| 
 会員様専用ページ 
商品カテゴリ 
商品検索 
 | 
	名門モメサン社
	
  
    
      | 名門モメサン社 | 
     
    
      | <フランス・ブルゴーニュ> | 
     
    
      クロ・ド・タールは、ブルゴーニュ地区のモレ・サン・ドニ村で 
      生産される特級ワインです | 
     
    
       
      「GINZA」(女性誌)の稲垣吾郎さんへのインタビューで稲垣吾郎お気に入りワインとしてクロ・ド・タールが紹介されています。 
       
      クロ・ド・タールは1141年タールの女子修道院が葡萄畑を興して以後、マレ家、現在のモメサン家と2回しか所有者が変わらなかったモノポールです。 
       
      そして、1995年にシルヴァン・ピティオ氏が醸造責任者となって以来、数々の変革を行い高い評価となりました!! | 
     
    
      |   | 
     
    
       シルヴァン・ピティオ(Sylvain Pitiot) 
      クロ・ド・タール Clos de Tart醸造責任者 
      1970年代半ばワイン関連の著書で知られるPierre
      Pouponの娘との出会いを機に、地勢学の技師からワイン醸造に携わるようになります。(その後彼女と結婚する。) 
      11年間にわたるオスピス・ド・ボーヌの醸造責任者、またアロース・コルトンでのワイン造りや幾つかのワイナリーのアドバイザーを経て、1995年ヴィンテージよりコート・ド・ニュイ地区モレ・サン・ドニ村の特級畑でありモメサン家の単独所有する「クロ・ド・タール」の醸造責任者となる。地形学の専門知識を活かし、コート・ド・ニュイとコート・ド・ボーヌの正確な地勢図「Atlas
      des Grands Vignobles de Bourgogne」を作製。また、Jean-Charles
      Servantと共に「Les Vins de Bourgogone」(邦題:ブルゴーニュワイン)を執筆する。  | 
     
    
      ロ・ド・タール2005年最新情報! 200年の評価は凄い! 
      By Stephen Tanzer 
        
       
      LA REVUE DU VINS DE FRANCE 2008 
      19/20 
        
       
       
      ミッシェル・ベタンヌのLE GRAND GUIDE DES
      VINS DE FRANCE 2008 
      19.5/20 
        | 
     
  
 
 
 |