| 
 会員様専用ページ 
商品カテゴリ 
商品検索 
 | 
	ラ・ジャラ
	
  
    
        | 
     
    
      | <イタリア> | 
     
    
       ワイナリーのオーナーであるマリオン家は、1891年よりこの土地を所有しています。地域的には、ヴェネト州でプロセッコの産地として有名なコネリアーノとヴァルドッビアデーネなどを含む丘陵地帯の一角、“Grave 
      di Papadopoli (グラーヴェディパパドポーリ)”に程近いところにあり40haのぶどう畑を所有しています。ラジャラのワインはすべて自社畑で収穫したぶどうから造られています。家族の土地、そしてその土地から生まれる産物に対する愛情は代々受け継がれ、現在の当主、マッシモ・マリオンによって受け継がれています。マッシモはワイナリーの3代目にあたり、弟のパオーロと一緒にワイナリーの経営を行っています。ワイナリーの改築やぶどうの木の植え替えを行ったりと積極的な改革行っています。すべてビオロジックでぶどう栽培を行っていますが、部分的にビオディナミ農法も取り入れられています。 | 
     
    
      |   | 
     
    
       ((ラジャラ)) 
      ワイナリーの名称である“La Jara”は、ワイナリーのある地域の方言で“小石”を意味します。その名の通り、近くを流れるPiave(ピアーヴェ)河から運ばれてきた小石と沈泥(シルト)質の多く含まれる土壌は、日中に熱を蓄え、夜の間にゆっくりとその熱を放出してゆきます。これによりぶどう果実にフレッシュで華やかな風味が生まれます。また、土壌には石灰分も含まれ、ぶどうに繊細な味わいを与えています。 | 
     
    
      |   | 
     
    
        
      ICEAはイタリアで最も有名な有機農産物やサステイナブル(代替可能な)エコノミーを目的とした商品の認証団体の1つです。2000年より、La
      Jaraの造るワインはすべてICEAよりビオロジックのワインとして認証されています。 | 
     
  
 
 
 |